今すぐYouTubeでPython・データサイエンスを学ぶ!

【大学登壇】文京学院大学のオープンキャンパスで「データサイエンス超入門」について講演しました!

はやたす

こんにちは、はやたすです!

はやたすメディア執筆者画像

2025年8月23日(土)に開催された文京学院大学オープンキャンパスで、高校生向けに「データサイエンス超入門」の講演をさせていただきました!

はやたす

実際に、どんな公演をしたのか伝えていきますね!

目次

文京学院大学とは

文京学院大学は、グローバル教育を中心とし、実社会で活躍できる力を身につけられる超経験型の大学です。

学部は、「外国語学部」「経営学部」「人間学部」「保健医療技術学部」の4つでしたが、来年から「ヒューマン・データサイエンス学部(仮称)」を含め5つになるようです。

はやたす

今回は、新しい学部の立ち上げもあり、オープンキャンパスに呼んでいただきました!

講演内容

当日の講演内容は、受講者も参加できる形式にしました!

はやたす

まずは、高校生も理解しやすいように、データ分析について解説しました!

そのあとは、ぼくのYouTubeを使いながら、どんなデータが得られるのか分析しました!

はやたす

こんな感じで、サムネイルのクリック率とかを分析しました!

どんな分析ができるのか説明したあとは、実際にどんなYouTubeが伸びているのか調べ、特徴を発表していただきました!

はやたす

皆さん、鋭い意見が多かったので、すごかったです!

上記の講演を、午前と午後の部で2回実施させていただきました!

最後に

これまで何回か大学で講演させていただく機会をいただきましたが、いつも新鮮で貴重な機会だと感じています!

特に、データサイエンスは将来的に需要が高くなる分野なので、もっと重要性に気づいて、受講してくれる学生が増えてほしいと思ってます!

「データサイエンスの講義ができる人が少ない」

「学生向けにわかりやすく、楽しく説明してほしい」

はやたす

といった悩みがある場合は、いつでも受け付けてますので、ぜひお気軽にご連絡ください!

講演依頼はこちらまで

講演依頼は以下のお問い合わせフォームよりお願いします。

大学などの教育機関であれば無償で実施させていただきます。

Tech Frontier情報【はやたすスクール】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次