
データサイエンス・プログラミング系スクール
それでは早速、データサイエンティストを目指せるスクール15選をご紹介します。
ブランド名で決めるのではなく、学習内容や料金、受講形式で比較すると、あなたに最適なスクールが見つかります。
キカガク

会社名 | 株式会社キカガク |
価格 | DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース:79万2,000円AI・データサイエンス実践長期コース:105万6,000円 |
学習期間 | DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース:6ヵ月AI・データサイエンス実践長期コース:8ヵ月 |
特徴 | 数多くの企業研修実績豊富なコンテンツ量講師全員が教え方のプロ |
公式サイト | https://www.kikagaku.co.jp/ |
(出典:キカガク)
キカガクは、AI人材に特化した動画学習型のデータサイエンティストスクールです。
学習できる講座は豊富にあり、動画学習はコースによって異なります。キカガクは動画のみで完結するため、隙間時間を活用したい社会人におすすめです。
Tech Academy(テックアカデミー)

会社名 | キラメックス株式会社 |
価格 | 4週間:18万5,900円8週間:24万0,900円12週間:29万5,900円16週間:35万0,900円 |
学習期間 | 4週間〜16週間 |
特徴 | 実務経歴3年以上現役エンジニアのサポート副業案件保証 |
公式サイト | https://techacademy.jp/ |
(出典:TechAcademy)
TechAcademy(テックアカデミー)は、データサイエンスやPython、AI学習をしてデータサイエンティストを目指すスクールです。
コース内容は、Python・AI・データサイエンスの3つで分かれているため、学習したい項目に特化して選択できます。
学習だけでなく、転職サポートも実施しているので、未経験からデータサイエンティストになれるチャンスが広がるでしょう。
Aidemy PREMIUM

会社名 | 株式会社アイデミー |
価格 | データ分析3ヵ月:52万8,000円6ヵ月:85万8,000円AIアプリ開発3ヵ月:52万8,000円6ヵ月:85万8,000円自然言語処理3ヵ月:52万8,000円6ヵ月:85万8,000円E資格対策3ヵ月:32万7,800円ビジネスAI活用3ヵ月:33万円組織を変えるDX3ヵ月:33万円 |
学習期間 | 3ヵ月〜6ヵ月 |
特徴 | 豊富に選択できる6講座最短3ヵ月で習得可能チャットで質問し放題 |
公式サイト | https://aidemy.net/grit/premium/ |
(出典:Aidemy Premium)
Aidemy PREMIUMは、株式会社アイデミーが運営しているデータサイエンティストを目指せるスクールです。
講座は6つ分られているため、データサイエンティストとして自分に足りない部分を選択して受講できます。
datamix

会社名 | 株式会社ピープルドット |
価格 | 入学金:2万7,500円(税込)ブートキャンプステップ前期:19万8,000円(税込)ブートキャンプステップ後期:16万5,000円(税込)ベーシックステップ:19万2,500円(税込)アドバンスステップ:19万2,500円(税込)インテグレーションステップ:19万2,500円(税込)一括申し込み:94万500円 |
学習期間 | 5週間〜9ヵ月 |
特徴 | オンラインと通学の選択が可能受講生との交流や勉強受講料は各ステップで支払い可能 |
公式サイト | https://datamix.co.jp/ |
(出典:datamix)
datamixは、データサイエンティストになるための学習が中心となるスクールです。
データサイエンティストを目指すためにPythonも学習するため、一度の受講でさまざまなスキルを習得できます。
また、各ステップ別で受講できるため、安い料金で学習したい方は、部分的に入会するのも選択肢のひとつです。
社会人でも通いやすいよう、平日夜と土曜日に開講しており、オンラインと通学が選択できるのも特徴です。
Date Learning School

会社名 | 株式会社データラーニング |
価格 | 入会金:11万円(税込)コーチングプラン:44万8,000円(税込)コーチング+グループメンタリングプラン:64万8,000円コーチング+個別メンタリングプラン:79万8,000円(税込) |
学習期間 | 12ヵ月 |
特徴 | 顧客満足度90%達成プロによる転職サポートオンラインコミュニティ永久参加権 |
公式サイト | https://school.data-learning.com/web/ |
(出典:Date Learning School)
Date Learning Schoolは、完全オンライン型で受講できるデータサイエンティストスクールです。
データサイエンティストになるための受講後は、転職活動のサポートもおこなっているため、安心して受講できます。
モチベーションが続くか自信がない方向けのプランもあるので、状況に合わせて選択できるのも特徴です。
.Pro(ドッドプロ)

会社名 | 株式会社D-ing |
価格 | 4ヵ月コース:22万8,000円(税込)5ヵ月コース:28万8,000円(税込)6ヵ月コース:34万8,000円(税込) |
学習期間 | 4〜6ヵ月 |
特徴 | 対面でのサポートポートフォリオの制作が可能Pythonと生成AIを同時に学習 |
公式サイト | https://dotpro.net/ |
(出典:.Pro)
.Pro(ドッドプロ)は、Pythonと生成AIについて同時に学習できるデータサイエンティストスクールです。
オンラインではなく、対面でサポートすることで、実践に近い形式で学習できます。
また、目的に合わせたセミオーダー型カリキュラムにできるのも特徴です。
DMM WEBCAMP

会社名 | 株式会社インフラトップ |
価格 | 4週間:16万9,800円(税込)8週間:22万4,800円(税込)12週間:27万9,800円(税込)16週間:33万4,800円(税込)【対象コース】プログラミング系はじめてのプログラミングコースWebアプリケーションコースPHP/LaravelコースJavaコースPythonコースフロントエンドコースデザイン・動画系Webデザインコース(デザインのみ)Webデザインコース(サイト制作のみ)UI/UX デザインコース動画クリエイターコースWordPressコースデータサイエンス系データサイエンスコースAIコース大学生向け大学生向け就活対策コースDMM 生成AI CAMP基礎マスターコースマーケティングコース営業コース生成AIエンジニアコース |
学習期間 | 8〜32週間 |
特徴 | 転職成功率98.8%キャリアサポート満足度93.4%コース卒業率97% |
公式サイト | https://web-camp.io/ |
(出典:DMM WEBCAMP)
DMM WEBCAMPは、さまざまコースから自分に合った受講内容を決められるスクールです。
データサイエンティストを目指すための、データサイエンス系もコース内にあります。
転職サポートもあり、キャリアサポート満足度が93.4%あるのも特徴です。
Samurai Engineer

会社名 | 株式会社SAMURAI |
価格 | 16週間プラン:69万3,000円(税込)24週間プラン:88万円(税込)36週間プラン:108万9,000円(税込)集中8週間プラン:44万円(税込)集中12週間プラン:59万4,000円(税込)集中18週間プラン:79万2,000円(税込) |
学習期間 | 8週間〜36週間 |
特徴 | 業界大手専属マンツーマンサポート累計指導実績4万5,000名突破 |
公式サイト | https://www.sejuku.net/ |
Samurai Engineerは、業界最大手で累計支援実績が豊富なデータサイエンティストスクールです。
累計4万5,000名の支援実績から、受講生にとって最適なオンライン講座を提供しています。
講座プランは、柔軟に対応できるよう6つに別れており、あなたの状況に応じて選択できるのが特徴です。
Samurai Engineerでは、無料カウンセリングを実施しているため、興味がある方は申し込んでみましょう。
INTERNET ACADEMY

会社名 | インターネット・アカデミー株式会社 |
価格 | Python講座:26万1,360円(税込)生成AIコース:受講料11万円(税込)AIエンジニア育成コース:45万6,500円(税込)プログラマー入門コース:22万8,800円(税込) |
学習期間 | 1〜5ヵ月 |
特徴 | 母体制作会社の現場ノウハウ多数のコースから選択可能受講スタイルの選択可能 |
公式サイト | https://www.internetacademy.jp/ |
(出典:INTERNET ACADEMY)
INTERNETACADEMYは、国内有数の実績を持つWeb制作会社のノウハウを得ながら学習できるスクールです。
データサイエンティストを目指せるコースもあり、自分に必要な学習内容を選択できます。
また、料金が変わらずに受講スタイルを選択できるのも特徴です。
WinSchool

会社名 | ピーシーアシスト株式会社 |
価格 | Pythonマスター:29万7,000円(税込)AI・機械学習マスター:36万9,600円(税込)データ分析マスター:48万4,000円(税込) |
学習期間 | 4〜6ヵ月 |
特徴 | 各分野からコース選択可能プロが直接指導少人数の教室 |
公式サイト | https://www.winschool.jp/ |
(出典:WinSchool)
WinSchoolは、一人ひとりに合わせた学習で直接指導をするスクールです。
各分野の中には、データサイエンティストを目指せるコースもあります。
数多くの企業研修にも選ばれる豊富なカリキュラムがあるのも特徴です。
AI Academy

会社名 | 株式会社エーアイアカデミー |
価格 | 動画プラン:3万4,800円(税別)動画+質問プラン:10万4,800円(税別)個別指導プラン:60万(税別) |
学習期間 | 6ヵ月 |
特徴 | 業界最多の豊富なコンテンツ短期間で効率良く目標を達成クイズを解いて着実にスキルが身につく |
公式サイト | https://aiacademy.jp/ |
(出典:AI Academy)
AI Academyは、データサイエンティストに必要な統計学やPythonを学習できるスクールです。
動画で手軽に学習できるプランから、個別指導プランがあるので、足りないスキルに応じて選択できます。
TECH I.S.(テックアイエス)

会社名 | 株式会社テックアイエス |
価格 | 68万6,400円(税込) |
学習期間 | 12ヵ月 |
特徴 | 現役Webエンジニア講師のサポート就業・副業ができるまでサポートコミュニティ制度 |
公式サイト | https://techis.jp/ |
(出典:TECH I.S.(テックアイエス))
TECH I.S.(テックアイエス)は、転職・副業・フリーランスを実現させるスクールです。
データサイエンティストになるための、PythonやAI、データサイエンスを学習するコースもあります。
キャリア相談ができるのは、受講者にとって大きなメリットです。